人口82万人、大阪府下第2の都市堺市の随一の繁華街堺東銀座通りが、コロナ禍の自粛期間にすっかりリニューアルされ、きれいになった。飲食店がかなり入れ替わって見違える。
足元のマンホール、東西の通りが、堺市に美術館があるミュシャの美人画、南北の通りが南蛮図屏風をテーマにしている。
11月6日、歴史講座の前、いつもより1本早い電車で行って写真を撮っていると、交通整理のボランティアが、「近ごろ写真を撮りに来る人が多いんですよ。ほとんどの人が見落とされるんですが、あちらの通りにも3ヶ所あります。」と教えてくれた。
①でミュシャ、②で南蛮図屏風を紹介したい。
すっかり出不精になり、シリーズ(3)以降はいつになるか分からないが……
