2023福中・福高親睦ゴルフ大会報告
文章:青柳泰治、写真&説明:神崎誠志
恒例の福中・福高同窓会の親睦ゴルフ大会が開催されたので、16回生代表の2チーム8名で参加しました。
Wぺリア方式でのハンディキャップによる個人戦と1チームの上位3名の合計ストロークによる団体戦の各卒業回対抗戦でした。
2度目の団体優勝を目指して16回生Aチームは青柳、三宅、藤和義、山田の精鋭達、Bチームは加野豊子、菅、秋根、萩野の波乱万丈のプレイヤーで編成し、タイトル獲得に挑みました。
「期 日」9月29日(金)
「場 所」福岡カンツリークラブ・和白コース
「天 候」晴 微風
「参加者」126 名
全員が16回生の名誉のためベストを尽くし、Aチームは見事に準優勝に輝きました。優勝したのは26回生で僅か1.2ストロークのビハインドでした。残念、もう少しだった!
Bチームも健闘し28位の成績でした。
そして個人戦で藤和義が準優勝、青柳が13位、三宅が44位の順位でした。Wペリア方式によるハンディーキャップにより、藤和義と青柳は同グロスながら前述の通り、三宅は全体で3位のグロスにも拘わらず44位となり悲喜交々でした。
合わせて藤和義はシニアの部(24回生以上)での個人戦優勝を飾り、さながら藤和義デーでした。あっぱれ!
賞品も数多く提供され、表彰式では参加者全員でお互いの健闘を称えあいました。
16回生の選手一同、来年の優勝を誓って散会しました。
写真説明(敬称略・説明は写真左から右へ)
【表彰式】
《16回生の個人戦成績表》
順位 | 氏名(敬称略) | OUT | IN | GR | HD | NET | 備考 |
準優勝 | 藤 和義 | 42 | 45 | 87 | 15.6 | 71.4 | |
13 | 青柳 泰治 | 47 | 40 | 87 | 13.2 | 73.8 | |
44 | 三宅 明治 | 42 | 40 | 82 | 4.8 | 77.2 | |
60 | 山田 成昭 | 48 | 46 | 94 | 15.6 | 78.4 | |
79 | 秋根 卓美 | 54 | 51 | 105 | 25.2 | 79.8 | |
80 | 加野 豊子 | 56 | 55 | 111 | 31.2 | 79.8 | |
82 | 菅 大作 | 48 | 49 | 97 | 16.8 | 80.2 | |
85 | 萩野 順司 | 59 | 54 | 113 | 32.4 | 80.6 |
- 以上 -