関西福岡県人会で一緒に活動している山口さんは、
高槻で「摂津響」というコンサートサロンをやっておられます。
よく誘われるのですが、音楽音痴?の私は気になりながらもパスしていました。
今回は「落語をやりますから是非!」と誘われ、行ってきました。
前座は、桂小枝さんの弟子の桂小留(チロル)さん、本番は林家菊丸さんで
井戸の茶碗と一文笛でした。
一番前の席で、プロ芸人に圧倒されました。これはハマりそう!
笑福亭恭瓶さんも来られていて、落語の後にお茶会をしてくれました。
落語家さん達とお喋り出来て、最高に楽しい時間を過ごしました。
次は5月22日。万難を排して落語寄席に行くつもりです。
