ホーム > 歳時記 > 新日本歳時記/寿禄会版・傘雲 2023/10/30 (いつものように写真のクリックで、拡大写真を見ることが出来ます。) 小野塚満郎 ◎今日の一枚/幸運の兆し――富士山にかかった笠雲 ◆笠雲がかかった富士山(高尾山山頂より) 笠雲とは、高い山の山頂付近に発生する笠状の雲のこと。富士山の笠雲はとくに有名で、秋から初冬にかけてしばしば見られます。 富士山に現れる笠雲は幸運の兆しと言われ、見た人にメッセージを送っていると言い伝えられています。それは、「恐れることなく勇気をもって今すぐ行動しよう」というメッセージ。何か迷っていることがあるなら今がチャンス、勇気を持って新しい一歩を踏み出してみようということらしいです。小野塚さんからお裾分けいただいた僥倖を逃がさず、あなたも思いを行動に移してみませんか。※編集部 撮影者 小野塚 満郎 先週金曜日高尾山山頂展望台から見た富士山です。雲の傘をさし、上で羽を伸ばしていました。 撮影日 2023年10月20日 撮影場所 東京都八王子市・高尾山 - 歳時記 小野塚満郎