今年も歩いてきました!第14回箱崎浜~志賀島ウォーキング報告

      2022/12/30

◆レポート/竹中駿介(箱崎浜~西戸崎駅前)、レポートと写真/神崎誠志(西戸崎駅前~解散まで)

 

 令和4年10月10日(スポーツの日)  快晴・風強し

◆ウォーキングルート

 
 竹中、石田両名で箱崎浜・高燈籠前を出発

 令和4年10月10日・スポーツの日、10が三つ並んだ午前10時ちょうどに、「第14回箱
崎浜~志賀島ウォーキング」をスタートした。

◆高燈籠 かつて横にそびえ立っていた筥崎宮大鳥居は2018年に解体

 この会のリーダー馬渡君が足の不調のために欠席したのをはじめ、常連の横山、藤野君らも体調不良で欠席。かつて筥崎宮の大鳥居があった高燈籠前を出発したのは、私竹中と石田君の二人きりだった。※神崎君は西戸崎から参加

 この日は快晴だったが、風が7~8m/sとかなり強く、志賀島への道は殆ど風がアゲインストで、相当に体力を消耗し難儀した。この強風下で、志賀島からの帰途・博多への渡船の欠航を心配した程だった。

 アイランドシティにあるコンビニ・トイレ・エアコンが揃った快適なベジフルスタジアムで昼食。しばし休憩ののち、アイランドシティを抜け、雁ノ巣、海の中道を通り、JR西戸崎駅へ向かった。途中、休日のせいかオートバイの暴走族が多く煩い。海の中道海浜公園、水族館・マリンワールド海の中道付近は沢山の家族連れで賑わっていたが、予定通り15時に西戸崎駅で神崎君と合流した。※ここからのレポートは神崎君にバトンタッチ。(写真も)

 
 JR香椎線・西戸崎駅で神崎君と合流

 総勢3人で西戸崎の町を通り抜け、

 
 大岳のショートコースのクラブハウス前でパチリ

◆左)左から石田君、竹中君 右) 左側赤い鳥居は大岳神社への入口、右の建物は割烹旅館大岳荘

左) 志賀島への道をひたすら歩く 右) 遠く博多港を望む。左奥は百道浜辺り、右手の島は能古島

左) 西戸崎シーサイドCC/NO.6ショートホールの裏側を通過 右) まだまだ元気なご両人

左)志賀島へとつながる橋までもうすぐ! 右)糸島方面を望む

左) 二人の後方に見えるのが志賀島、もうすぐだ! 右) 真っ黒な雲間から光が…

左) 外国の若い女性が二人、打ち寄せる波とたわむれていた 右)水辺の鴎たちも楽しそう

◆橋を渡り終えたところで全員揃って撮影。志賀島上陸で思わず笑みが、左から神崎、石田、竹中

 
 ゴールの志賀海神社に到着

左)志賀海神社参道入口の鳥居前で 右)いよいよ志賀海神社へ最後の長い石段に挑む!

左) 海の中道の向こうにコンテナークレーン群があるアイランドシティが見える 右) 志賀海神社

左) 西方沖地震で緩んだ石の太鼓橋、右) コロナ禍での手水の作法案内(柄杓はなく、幾本かの竹筒から水が流れていた)

左) 志賀海神社本殿の前で、安着のお礼を 右) 本殿横の亀石遥拝所

左) 遥拝所から見晴らす海の中道、写真右手の赤い屋根の白い建物は西戸崎シーサイドCCのクラブハウス 右) 20kmを踏破した後の下りの階段は、さすがにしんどそう!

 
 志賀島渡船所から帰途につく

左) 志賀島~西戸崎~博多港を結ぶ福岡市市営の渡船、船名は「きんいん1」 右) 船上の二人。やり遂げて互いの健闘を称え合っているのか、焼肉の事を話しているのか? 安堵した顔です。

◆雲間からの日差しが美しい。

左) さらば志賀島! 来年もまた来るぞ 右) 写真中央はアイランドシティのコンテナターミナルと高層マンション群、右手遠くは立花山

左) 目指すベイサイドプレース博多と博多ポートタワーが近づいてきた 中) 夕暮れの霞んだペイペイドーム・福岡タワーを望む 右) 写真右手の雲は不死鳥に見える、縁起がいいね!

 
 博多ふ頭到着

ベイサイドプレース博多で馬渡君が合流して、打上会を焼肉レストランで開催し、来年の開催を期して解散した。会計時に、「飲む量も食べる量も減ったなー」と竹中君の感想。

最後に、馬渡君の入った写真を撮っておらず痛恨の極み、誠に申し訳ありません。(神崎)

 

 

 

 - コラムの広場 ,