中秋の名月

      2021/12/01

 

 

shigeru fujimoto 藤本 茂

 

 

 

「中秋の名月」とは、旧暦8月15日の夜に見える月のことを指し、中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったとか・・。

「満月」とは、欠けることなく、円形に輝いて見える月のことで、太陽・地球・月の順にほぼ直線状に並ぶ時の現象だとか・・。

今年の「中秋の名月」は、9月21日であり、2013年以来8年ぶりに「満月」と同日となった「中秋の名月」とのことで、期待しながら夜空を見上げたら、何と何と、雲、雲、雲で、満月のかけらも見えなかった。

「中秋の名月」は今年は駄目かと思っていたが、翌朝5時45分頃、いつものように朝の散歩に出かけると、何と何と、綺麗な「満月」が西の空に浮かんでおり、うっすらと雲がたなびく絶好のシャッターチャンスに、パチリ、パチリ、パチリ。

腕の悪い私の写真では、ウサギの餅つきは映っていないが、肉眼でははっきりと見ることが出来て、大満足となった「中秋の名月」であった。

 

 

 

 

 - 寿禄会インスタグラム