第198回寿禄会懇親ゴルフ会報告(2022.09.29)
2022/12/30
名無しの権兵衛・記
1.日時:令和4年9月29日(木)
2.場所:夜須高原カントリークラブ 東~南コースをプレー
3.曇り空で夏の暑さを少し感じる中、13名の参加者があり4組でプレー。
かっては福高16回生に因んで特別に16位賞がありましたが、最近は80歳を
前に、腰・膝・肩などが痛いとか、病気を患った・・・とか、参加者が
減ったために無しとなっています。第200回記念大会を目指し体調を整え、
多くの方々に参加して頂き、16位賞を設けて欲しいですね。
<各組>
<風景>
<昼食>
今回はシニアーティー(ウッド)を使用したが、全長5,681ヤードとかなり長めでグリーンは大きくてタフでしたが、青柳・藤和・三宅・青木はグロス80代と素晴らしい成績を残しました。他は大半が100超でした。二極化が進んでいる?
<結果(敬称略)>
優 勝:藤 和義 おめでとう!
グロス83 ネット68の4アンダーでの見事な優勝
準優勝:石田靖尚
グロス95 ネット69の3アンダー
第3位:吉村郁久
グロス100 ネット69と石田と同ネットなるも、ハンディー差で3位。
NP:青木・青柳
DC:三宅・萩野
ベスグロは80でいつもの青柳!前半を1オーバーで終え、エージシュートが期待されたが、
後半は7オーバーとなり残念!
4.青柳会長代行の挨拶
福高16回生の総会を11月に開催する事にしたい。
5.竹中幹事長よりの連絡事項
① 次回第199回は麻生飯塚にて11月11日に開催
② 最終第200回は久山CCにて開催予定
③ 第200回以後は、開催要領を簡素化して開催する。
④ 寿禄会は二組成立する限り継続する予定と。
(参加者が6人以下になったら閉会解散する。)
⑤ 今回の欠席者からの便り
*N:ゴルフはもうしない。19番ホールは参加する。
*I:肩が痛い上に体力減少
*Z:パーキンソン病入口
*M・F:仕事、出張している
等々です。皆さんご自愛下さい。
6.元野球部の中野より報告
福高野球部は九州大会・福岡県予選に於いて強豪の筑陽高校に勝利したと報告あった。
これでベスト4になり、今度準決勝に進出すると。
以上
《第198回福高寿禄会・成績表》
順位 | 氏名(敬称略) | OUT | IN | TOTAL | HD | NET | 備考 |
![]() |
藤 和義 | 42 | 41 | 83 | 15 | 68 | |
準優勝 | 石田 靖尚 | 47 | 48 | 95 | 26 | 69 | |
3位 | 吉村 郁久 | 51 | 49 | 100 | 31 | 69 | |
4位 | 青木 壮治 | 43 | 45 | 88 | 17 | 71 | |
5位 | 青柳 泰治 | 37 | 43 | 80 | 8 | 72 | |
6位 | 三宅 明治 | 44 | 41 | 85 | 12 | 73 | |
7位 | 加野 豊子 | 53 | 50 | 103 | 28 | 75 | |
8位 | 中野 健司 | 45 | 51 | 96 | 18 | 78 | |
9位 | 萩野 順司 | 49 | 52 | 101 | 23 | 78 | |
10位 | 秋根 卓美 | 48 | 52 | 100 | 21 | 79 | |
11位 | 竹中 駿介 | 54 | 53 | 107 | 28 | 79 | |
12位 | 馬渡 和夫 | 50 | 54 | 104 | 16 | 88 | |
13位 | 神崎 誠志 | 54 | 54 | 108 | 19 | 89 |
- お知らせ