新日本歳時記/寿禄会版・干支土鈴〔卯〕

      2023/02/20

◎今日の一枚/恩師からの到来物

 博多人形の増屋によると、来年の干支ウサギは、姿勢が祈る格好に見えることから、古くから神様の使いとされ、幸運を呼ぶ動物とされている。また、ウサギの跳ねる様子から景気が上向きになる飛躍の年になりやすいとか。おとなしく穏やかな様子から「家内安全」につながるとも言われる。
 ウサギの巣の三穴は、「狡兎三窟」(こうとさんくつ)、危険から身を守るとあるように、危機管理の知恵が優れている。卯年生まれの人は、やさしく優れた知恵と常に先を読む才能を生かして成功する人が多いといわれている。

撮影者

田中 功也

  今年もまた、香椎中学の恩師から干支の博多人形が届いた。癸卯(みずのとう)。何とも上品で清楚なウサギに家族も感激。60年前に教わった先生が90歳を超えてなお、お元気なのがこの上なく嬉しい。わが家にとっては毎年心待ちにする便りであり、先生の健康ご長寿を寿ぐ年末の恒例行事となっている。コロナ禍でこの3年間、慣例となっていた京都での花見や紅葉狩りも流れ、お会いできていないが、来年は博多で花見をと願っている。

撮影日

2022年12月24日

撮影場所

大阪府和泉市

 

 

 

 - 歳時記