市丸幸子のドキュメンタリーな毎日 見つめられて痩せる思い
2022/09/01
日々ひたすら体重を計るだけというダイエットを始めました。
いいことを聞きました。人に見られると顔は小さくなるらしいですね。
お腹は凹んでいくのだそうです。"恥じらい"のなせる業でしょうか?
なるほど、病気入院を機に現役を引退して、人と会うことも少なくなった私が太ってしまった
(短期間に10kg増(-_-;)!)のは、そのせいだったんですね。
というわけで一念発起、"恥じらい"という科学を超えた神秘のパワーにおすがりするダイエットを始めることにしました。そばで見つめてくれる人の代わりとしては、現状の体たらくを日々赤裸々に開示し、多くの皆さんに監視してもらうことにより、もはや瀕死の状態にある"恥じらい"を呼び覚まそうというものです。(笑)
目標は2カ月後に49.99kgになること。皆さん、私に力を! 毎日の記録を厳しく監視することにより、ダイエット成功に向けて市丸へパワーを送ってくださいね。
【表の説明】
●表は毎日記録し、1週間単位で公開する。
●体重を毎日計測し記録する。
●食事は一袋35kcalの雑炊を、三食のうち一食に置き換える「置き換えダイエット」。
※味はほたて、ふぐ、かに、海鮮、梅しそ、ふかひれの6種類。寒天が満腹感をサポート、いろいろ試した中ではこれが一番美味しかった。
●置き換えた以外の食事は、糖質オフを基本に、ご飯・パン・パスタなどを極力制限しておかずのみとする。お菓子や砂糖入り飲料水なども禁止。野菜、肉、魚、玉子、乳製品、海草、きのこ、オリーブ油、亜麻仁油などのオイル類は積極的に摂る。
●昇降エクササイズは、1日1回踏み台の昇り降り運動を行い、その回数を記録する。
※目標は1日左右各30回ずつ。
●右端の日本ハムファイターズの欄(ついでのコーナー^^)には、新庄監督率いるファイターズの前日ゲーム結果を記録し、ドラマがあった日はその内容をレポートする。
●新庄監督は目に見えるド派手なパフォーマンスに惹かれるわけではない。むしろその逆で、現役引退後も体型をキープし、無理目のトライアウトに挑戦する姿にファンになった。好きな言葉は、「努力は人に見せてはいけない」。有言実行しているところがカッコいいよね。
●日本ハムのことは"にわかで隠れ"ファンなので(笑)、負けが込んできたりした場合、応援を放棄して途中逃亡とならないよう頑張る。成績は上がらなくても、ドキドキできる話題を提供してくれて、シーズン終わりまで盛り上がるといいなあ~!
日付 | 体重 | 食事 | エクササイズ | 日本ハムファイターズ |
4/18(月) | 60.8 | 3食ぞうすい置き換えダイエット | 踏み台昇降30回 | 〇 日本ハム 1 - ロッテ 0 |
19(火) | 60.5 | 〃 | 〃 | 試合ナシ |
20(水) | 59.8 | 〃 | 〃 | 〇 日本ハム 2 - 楽天 0 |
21(木) | 59.6 | 昼:食事処でお弁当、朝夜:雑炊 | 〃 | ✖ 日本ハム 2 - 楽天 4 |
22(金) | 59.5 | 昼:くら寿司でランチ、朝夜:雑炊 | 〃 | ✖ 日本ハム 5 - 楽天 8 |
23(土) | 59.1 | 朝:チョレギサラダ。昼:中華ランチ (豚肉竹の子炒め、サラダ)、夜:雑炊 |
エクササイズなし | 〇 日本ハム12 - 5 SB |
24(日) | 59.2 | 3食ぞうすい置き換えダイエット | 踏み台昇降30回 | ✖ 日本ハム 3 - 9 SB |
●ぞうすい置き換えダイエットは2種類の雑炊をベースに野菜(キャベツ、しいたけ、ニンジン、玉ねぎ、ニラ、もやしなど)を粗みじんに切ったもの、鶏つくね、溶き卵を入れたスープを1日分作り、3回に分けて食べるというやり方。味が美味しく、思った以上に満腹感があるので続けられそう。
●踏み台昇降左右の足各15回はきついけど、効きそうなので続けていこう。
4月17日(日) 日本ハム 1 - 0 ロッテ で勝利
球界の歴史に残る日。注目のロッテ佐々木朗希投手の2試合連続完全試合を日本ハムが(結果的に)阻止し、1安打で勝利という劇的なドラマを演じた。
佐々木朗希投手は、前試合のオリックス戦で史上最年少(20歳)の完全試合を成しとげ、13者連続奪三振、1試合19奪三振の記録を達成。17日もファイターズは8回まで14三振を奪われ完全に抑えられていたが、8回で投手交代。ゼロ対ゼロの延長10回に日本ハム万波が値千金の決勝ソロホームランを打ち、わずか1安打でファイターズが勝利した。2試合連続の完全試合を目前に、佐々木を降板させたロッテ井口監督の采配には、野球ファンが真二つに分かれ大騒ぎになっている。
●順調に体重が減っているので嬉しい。
日本ハムが楽天ゴールデンイーグルスの田中将大投手を打ち崩し、今季初の3連勝。加藤貫之投手が3安打完封で勝利に導いた。ファイターズは19イニング無失点。気のせいか、負け続けの新庄監督を毎日嬉しそうに酷評していた評論家たちも今日は静かだ。
●昼食は近くの定食屋さんでお弁当のランチ。煮魚、玉子焼き、ポテトサラダ、野菜サラダ、しいたけ・すり身天ぷら・里芋の煮物、きんぴらごぼうなど。ご飯は半分残す。長らく閉店状態だった店が久しぶりにオープン、いいお店が見つかって嬉しい。
●デイケアの日 踏み台昇降を左右の足各15回ずつ頑張る。踏み台昇降はカロリー消費が高く、続けることで心肺機能を高め、足の筋力が鍛えられるらしい。デイケア施設の踏み台は高さが20cm(家にあるのは10cm)なので効果テキメン!
●昼食は近くの定食屋さんでお弁当のランチ。煮魚、玉子焼き、ポテトサラダ、野菜サラダ、しいたけ・すり身天ぷら・里芋の煮物、きんぴらごぼうなど。ご飯は半分残す。長らく閉店状態だった店が久しぶりにオープン、いいお店が見つかって嬉しい。
日本ハムが初回万波の4号3ラン、4回近藤の2ラン、6回石井の2ランなどを含め今季最多の12得点で大勝。連敗を2で止めるとともに、開幕カードで3連敗したソフトバンクに今季初勝利した。
●やはり、運動をしなかった次の日は体重が増えるんだなあ。
- コラムの広場