台風21号の被害(9/7 6:15更新版)

      2018/09/21

 

    shigeru fujimoto 藤本 茂

◆3日目の朝になっても、この交差点の信号は停電したまま(9/6 5:50)。

 

 

 

 

今回の台風21号は大阪を直撃し、テレビ等で報道されているように、猛烈な風による被害が発生しました。

直撃時は自宅が壊れるのではないかと思うほどでしたが、2時間程度の短時間の強風だった為か、幸いにも持ちこたえ、小生宅の被害は、建物、人、ガス、水道等の被害は殆どありませんでしたが、残念ながら、電気だけは、9/4 14時頃から停電し、やっと9/5 18時頃に28時間ぶりに復旧しました。

9/5の昼から、車で30分の娘宅まで行って、「洗濯」や「シャワー」や「スマホの充電」のお世話になったことも今後不要となるため、停電から復旧したときには、期せずして向う三軒両隣からも歓喜の声が上がりました。

因みに、娘宅までの道中では、未だに停電している信号機や、あさっての方向を向いてしまった信号機が山ほどあり、娘宅から帰宅した夕方には、ところどころですが、信号機を元の位置に戻す工事が始まっていました。

自宅の停電もやっと復旧し落ち着いてきたので、今朝9/6 5時半ごろから、被害状況の確認を兼ねて、いつもの伊丹空港周辺の散歩に出かけました。

するとすぐ近くのお寺の屋上のアンテナが、電話線に引っかかっていて、未対処のためか注意のコーンが立ったままでした。

報道されているような電柱や樹木の倒壊は何とかまぬかれていましたが、すでに片づけられてはいるものの、未だに枝木が折れたまま垂れ下ったり、木の葉が道端に散乱したりは、あちこちで見ることができました。

 

伊丹空港内はもう殆ど片付けられていましたが、関西空港への連絡バスは、関空の閉鎖に伴い運休中の表示が・・。

また、台風の影響?とは思えませんが、JALの10台程のチェックイン機が、朝6時7分と、6時の業務開始時刻を過ぎているのに、「システム起動中」の表示のまま先に進まないため、計数十人の行列ができていました・・?
近所にいたJAL係員にその旨を伝えて、対処して頂きましたが・・。

 

さらに進むと、気が滅入る状況を吹き飛ばすような、秋の雲が・・。良かった!!

 

と、ホットしながら、帰宅してテレビを見ると、北海道の大地震の報道、北海道では、発電時の周波数異常?(どういう異常か教えて!!)が原因となって、道内295万軒全部が停電とのこと、こりゃ大変だ・・。

因みに、今回の台風21号による関西の停電被害は、関西電力の停電情報では、関電エリアの総停電軒数が、2,185,000軒、内大阪府が、1,026,000軒、内大阪府で未復旧(停電中)が、193,000軒(今朝9/6 5時現在)で、まだ完全復旧していない状態なのに・・神様助けて・・。

この多数の停電に対処するため、関電は協力会社を含めた8,000人体制で対処中とのこと。早期解消を目指して頑張ってくださいネ。

今朝(9/7 6時頃)になってこの停電情報システムが復旧しているのを発見。町までの詳細が表示できるように回復したが、大阪府下全域で未だに停電中で、9/7 5:45現在でも停電中は、大阪府で約103.820軒も残っており、大阪府北部はかなり少なくなって、池田市で約860軒等、被害はなかったとメールで言ってきた田中君の住む和泉市では約20.820軒等、大阪府南部に停電中が集中しているようです。

しかし、実は関電のこの停電情報システムは、9/4 13:30に約17万軒(13:50 約20万軒が瞬間的に表示されたが・・・)を表示したまま更新されず、夜になって、このシステムがダウンしているとして、手動で集計したデータを、暫定値として発表しだしました。

ということは、システムで想定していた停電件数は、僅か20万軒程度で、その10倍もの停電が発生したのには対処できなかったのかな・・?

ということは、現状の8,000人体制というのは、想定していた最大20万軒に対処可能な人数であり、200万軒以上に対処するには・・・? 大丈夫なの・・・? 他の電力会社や自衛隊の援助は不要なの・・?

 

 

 

 - 寿禄会インスタグラム