今年6月23日で79歳になってしまいました。思えば長生きできたものです。「少年老いやすく学成りがたし」とはよく聞いてきました。
目指すは「学成就」ではなく「好奇心としての学探求」です。
読みたいのは下記2点
1、真宗聖典より「教行信証」
山辺、赤沼共著「教行信証講義」
2,鈴木大拙全集
「鎌倉新仏教」・・・法然(浄土宗)・親鸞(浄土真宗)・栄西(臨済宗)・道元(曹洞宗)・日蓮(日蓮宗)・一遍(時宗)によってはじめられた6宗を指す。
日本の仏教は鎌倉新仏教によって大成され、ここに極まっている。この中での親鸞(浄土真宗)の探索。
親鸞は学者と思われ、最初に結論を述べその結論を立証するために仏典を引用している。
山辺、赤沼共著「教行信証講義」は名著でこれ以上の注釈書はない。でもあくまでも注釈であり著者の理解以上の解釈は出てこない。だから原書に突進する。