ホーム > お知らせ > 令和5年度福中・福高同窓会総会・懇親会の報告 2023/06/18 (名無しの権兵衛記) (いつものように写真のクリックで、拡大写真を見ることが出来ます。) 去る6月11日㈰に国際会議場において、10時30分より総会が、12時より懇親会が福岡国際会議場にて4年振りに開催されました。 当寿禄会からは、秋根卓美・加野豊子・神崎誠志・竹田範弘・竹中駿介・藤和義・吉村郁久の各氏合計7名が参加し久し振りに顔を合せ歓談しました。 1.総 会 総会は川原会長の議長のもと約40分で終了。 (詳細は同窓会ホームページの総会報告を参照。) ◆総会光景 2.懇親会 (今年の実行委員会は高58回生が担当。) 今回はHello, again -あの素晴らしい出会いをもう一度-を合言葉に開催された。 ◆司会は仲原陽花(なかはらはるか)さん 現役3年生、第69回NHK杯全国高校放送コンテスト 優勝 アナウンス部門、 第46回全国高等学校総合文化祭東京大会 優秀賞 放送・アナウンス部門 ◆懇親会会場 ◆奥から 竹田・加野(豊)・ 加野(資)・秋根・吉村 イベントはほぼ例年通り、校歌・応援歌6曲斉唱~川原(20回)同窓会会長挨拶~三宅(高34回)学校長挨拶~鏡開き~藤(和)君の音頭で乾杯~入学還暦学年(高18回)紹介~学校応援~祝い目出度~博多手一本が行われました。 係の話では参加者総数は550名との事で、会場もかっての広さよりかなり狭くなっていた感じでした。 ◆鏡割 ◆ 〃 藤(和)前会長・川原会長 藤(和)前会長の乾杯の音頭 ◆左から加野夫妻・故亀山好弘君のご子息 (44回生) ◆後列左から秋根・竹中・竹田・神崎 前列左から加野(豊)・藤(和)・ 加野(12回生)・吉村 ◆懇親会終了後に配付された西日本新聞の特別号外 (表面) ◆ 〃 (裏面) 3.大阪屋での二次会 我が16回生を中心に有志が、大阪屋に流れ込みました。 ◆後列左から 神崎・牟田口(高31回生)・竹田 前列左から 秋根・藤(和)・吉村・三船(瀟月会) 以上、あっと言う間の、楽しい5時間でした。 以上 - お知らせ 名無しの権兵衛