万葉集から演歌まで 好きな詩・短歌・俳句・歌詞を教えて下さい。  ( 021 負けないで 馬渡和夫 )

      2021/08/19

馬渡 和夫

 この楽曲は1993年にリリースされた、万人がみとめる名曲である。当時私は、鳥取県米子市の王子製紙(株)米子工場に勤務しており、仕事が忙しかったため、余り音楽を聴く余裕もなく、この楽曲に気を留めることもなく過ぎていった。

 定年後、福岡に移り住んで、香椎中学校の同窓会のお手伝いをしていた頃、藤本茂君の制作したDVD「古稀同窓会」の中に、映像と音楽で綴る70年の項目があり、我々が生まれて 70歳になるまでの映像とその時代流行った音楽がBGMとして流れてとても印象的だった。その中の1曲として、「負けないで」が入っていて、前向きな歌詞もいいし、ドラムの効いた曲が何回聴いても素晴らしい。

 作詞家であり歌手の坂井泉水さんは、美人薄命の言葉通り、2007年、40歳で亡くなっている。

【編集部注】この曲は、1993年8月に放送された日本テレビ系列クイズ番組『第13回全国高等学校クイズ選手権』のエンディングテーマ曲に、また1994年春の第66回選抜高等学校野球大会の入場行進曲に選定された。

負けないで 1993年 作詞:坂井泉水 作曲:織田哲郎 編曲:葉山たけし

 ふとした瞬間に 視線がぶつかる
 幸運(しあわせ)のときめき 覚えているでしょ
 パステルカラーの季節に恋した
 あの日のように 輝いてる あなたでいてね

 負けないで もう少し
 最後まで 走り抜けて
 どんなに 離れてても
 心は そばにいるわ
 追いかけて 遥かな夢を

 何が起きたって ヘッチャラな顔して
 どうにかなるサと おどけてみせるの
 "今宵は私(わたくし)と一緒に踊りましょ"
 今も そんなあなたが好きよ 忘れないで

 負けないで ほらそこに
 ゴールは近づいてる
 どんなに 離れてても
 心は そばにいるわ
 感じてね 見つめる瞳

 負けないで もう少し
 最後まで 走り抜けて
 どんなに 離れてても
 心は そばにいるわ
 追いかけて 遥かな夢を

 負けないで ほらそこに
 ゴールは近づいてる
 どんなに 離れてても
 心は そばにいるわ
 感じてね 見つめる瞳

 

 

 

 - コラムの広場